元なでしこジャパンのタレントであり、元サッカー日本代表GKの本並健治氏と結婚した丸山桂里奈さんの第1子となる長女が今年2月21日に誕生しました。この喜ばしい出来事は、丸山さんのインスタグラムで発表され、多くの人々から祝福の言葉が寄せられました。
丸山さんは、自身のSNSで娘の誕生を報告し、喜びと感謝の気持ちをつづりました。「やっと会えました」「最高の瞬間」「感動で胸がいっぱいです」といった言葉で、母としての幸せを伝えました。
丸山さんと本並氏は、2020年に結婚し、多くの人々から祝福されました。さんまさんは結婚式でのスピーチで「この子たちが幸せになるように見守っていきたい」と語り、丸山さんと本並氏の新たな家族を応援しています。
丸山さんの娘の誕生に関しては、ファンや関係者から多くの祝福の言葉が寄せられています。明るく素敵な女性として知られる丸山さんの娘も、将来大きく成長し、幸せな人生を歩んでいくことでしょう。この喜ばしい出来事を心から祝福し、丸山さんと本並氏の家族に幸せが続くことを願っています。

そんな丸山桂里奈さんと元サッカー日本代表GKの本並健治氏が、自身のインスタグラムを更新し話題となっています。左手に持ったご祝儀袋が話題となっています。
更新されたインスタグラムでは、明石家さんまさんが今年2月に出産した生後6カ月半の第1子長女を抱っこする写真を投稿。多くの人々から反響を呼んでいます。

本並氏は、さんまさんが愛娘を抱っこする写真に「やっと!!さんまさんにマシュマロちゃんを見せることができました」とコメントを添えて投稿。「安定感のある抱きっこ姿、さすがです。ありがとうございました」と感謝の気持ちを述べました。
丸山桂里奈さんも自身のツイッターで「やっとこさ、さんまさんに娘が会えました」と報告し、「最高な時間と空間で娘の毛穴が最大限に開いていました!さんまさんがいる人生は、なんて素晴らしいんだろう」と感激の思いをつづりました。
明石家さんまさんと本並夫妻は、2020年に結婚した際にさんまが保証人となった縁があります。この投稿には、「すご~い!これから大物になりますよ」「さんまさんに抱っこされたら、笑顔が素敵な明るい女性になれそうですね」といったコメントが寄せられています。
また、左手には明石家さんまさんから頂いたと思われるご祝儀袋を持っており、「いったいいくらなの」「さすがさんまさん」などご祝儀袋にも注目が集まっているようです。