東京国税局から約1億2000万円の申告漏れを指摘されたことを受け、2019年10月26日より活動休止をしていたお笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実。
約4ヶ月の活動自粛期間を経て、今年2月には芸能活動を復帰させることを発表したが、以前ほどの活躍ぶりではないようにも見受けられる。
そんな彼が、活動復帰後で初となるCM出演を果たし、話題となっているようだ。
CMは日向坂46と共演
徳井が出演するCMはWebCMで、今月2日から公開されている。楽曲には日向坂(ひなたざか)46のアルバム「ひなたざか」のリード曲「アザトカワイイ」が使用されている。
5種類のCMにはそれぞれに徳井、瀬川あやか、ひかぷぅ、千原徹也、ヤハラリカが出演。
徳井は復帰後初のCM出演となり、活動自粛していたことへのブラックジョークなのかは不明だが、「久しぶりの仕事で体がなまってる人」として登場する。
SPICが製造、販売しているビタミンCサプリメント「Lypo-CビタミンC」のWebCMだ。
CMでは人の体の中で日向坂46のメンバーが妖精となりビタミンCを運ぶ姿が描かれる。
おそろいのオレンジの衣装に身を包み、ほふく前進をしたり、スコップを使ったりしながら、ビタミンCを運ぶ日向坂のメンバーたちの姿が見どころだ。
CM特設サイトでは、メイキング映像なども公開されているということだ。
徳井はCM中で、「それにしても日向坂は何やらせても可愛いなあ」と、彼女らにメロメロの様子で感想を述べている。
[adsense]復帰発表後も活動なし
東京国税局に申告漏れを指摘され、昨年10月から芸能活動を自粛していた徳井。7年間で約1億2000万円の申告漏れと2000万円の所得隠しを指摘された。
説明会見では自身の「想像を絶するルーズさ」が原因として故意ではないと説明。そのうえで、活動自粛に入っていた。
そしてその後、2月から活動再開することを所属事務所の吉本興業が発表していた。
徳井は活動復帰宣言時に、芸能リポーターの取材に応じており、活動再開にあたっての世間の反応について
「納得はされないと思います。同じ国民として許せない気持ちもあると思う」
とコメントしており、容易に受け入れられないことは百も承知で活動再開に臨むつもりのようだ。
報道によると所属の吉本興業が徳井と話し合いを重ね、本人が十分に反省し納税などへの理解が進んでいることから復帰のゴーサインを出したという。顧問税理士などもつけたということだ。
ただし復帰といってもまずはあらためて関係各所へのおわびから始め、順次、仕事を再開することになりそうだとの報道になっていた。
活動復帰の発表が2月だったが、その後も目立った行動はあまりないままだっただけに、ファンの心配の声も高まっていた。
[adsense]自粛期間中に老けすぎ?原因は心労か

芸能活動を休止し、活動自粛期間に入っていた徳井。2月の復帰宣言で取材を受けた際の写真に、ファンは驚きを隠せなかった。
かつてのはつらつとした姿はなく、話すスピードも非常にゆっくりで、何か確かめながら訥々と話している様子だったという。
ストレスからか、しわが増え、目の下のくまも目立っている。取材をした記者も、「この4ヶ月のうちに数年単位で年をとってしまったんではないか」と驚いたという。
自粛中は「仕事を変えた方がいいんじゃないか」とも考え、エゴサーチをしてSNSなどのコメントに仕事の意義も見失いそうになったという。
そういったこともあり、心労がたたって老化に繋がったと考えるのが自然ではなかろうか。
冒頭のCMでは、このときに比べて生き生きとした印象に戻っており、心境にもなんらかの変化があったのかもしれない。
相方・福田への想い
自分の名前をSNSなどで検索しては、世間からの声を読み、「自分が出ることで人を不快にさせるのであれば、辞めたほうがいいんじゃないか」と自分の存在意義を見失いかけたという徳井。
そんなときも、相方である福田充徳への想いを忘れたことはなかったという。騒動が起きてすぐ、1ヶ月くらいは毎日徳井からメールをしていたという。
ただ、どうしても「ごめん」という内容になってしまい、謝られ続ける福田のほうも辛く、いったんは連絡を絶ったという。
何年かぶりに、2人だけで食事にも行ったという。「迷惑をかけて申し訳ない」「これからどうしていこうか」と話したということだ。
福田は徳井の意見を尊重してくれたといい、メールのやりとりの中でも、
「おまえが今後やりたいことがあるんであれば、全力で付き合うし、何でも言うてくれ」
と言ってくれたと徳井は振り返る。幼稚園からの付き合いである2人にしかわからない信頼関係があるのだろう。
「『こんな徳井でも使ってやろう』と思ってくださる方がいらっしゃったら、その仕事を一生懸命、全力でやる。あと、相方の生活を一刻も早く元通りにする。それをしていくしかないと思います」
と、全力で周囲から、世間からの信頼を取り戻していくと決意を語ったのだった。
地上派にも復帰
活動再開の宣言後もテレビでの仕事はなく、ファンの心配も最高潮に高まっていた頃合いだったが、8月末にはついに地上派復活も果たした。
地上派復活の初舞台は、8月26日深夜放送の『東野・岡村の旅猿17 ~プライベートでごめんなさい~』(日本テレビ系)だった。東野幸治から、
[adsense]「ブッキングに成功しました。吉本で今、一番ヒマな男です!」
と呼び込まれると、徳井は深々と頭を下げて、
「今日はよろしくお願いします。ものすっごいヒマです! お仕事ありがとうございます」
とコメント。騒動後、芸能人の不倫やコロナウイルスによる騒動など色々とトラブルがあったことから、東野に「不倫したんだっけ」と投げかけられ、
「(不倫は)していないです! ごっちゃになるのは分かるんですけど」
と返し、笑いを誘っているシーンもあった。
また、女性蔑視と受け取られる発言でトラブルを起こした岡村隆史も、「俺も説教くらってんから」と、自身の失言により相方からラジオで公開説教されたことを回顧した。
徳井のテレビ復帰に、SNSなどでは好意的なコメントも数多く見られた。「徳井が出ていると嬉しい」「また笑わせてみせろ!」など、喜びや叱咤激励の声も。
また以前のようにテレビで毎日見られる日もそう遠くないかもしれない。