小学校入学前の準備や知的好奇心の育成にピッタリのタブレット学習教材「スマイルゼミ」幼児コースは親子で楽しめて知力アップも期待できる!
小学生を持つママの人気ナンバーワンのタブレット通信教育を「スマイルゼミ」に、待望の幼児コース(「すまいるぜみ」年中コース、年長コース)ができました!
タブレットを効果的に活用して楽しく学びながら「できる!」を実感できて、小学校入学前に自信をつけることができます。(もちろん大人気だった従来の小学生・中学生用のタブレットコースも)
「ひらがな、カタカナ、ことば」といった国語の分野、「かず、とけい、かたち」といった算数の分野の他に、せいかつ、しぜん、ちえ、そして英語も学習できる盛り沢山の10分野から成る教材。
お子様の知的好奇心をくすぐる工夫が散りばめられ、飽きずに楽しく学習を進められます。
今回は、そんな「すまいるぜみ」幼児コースのおすすめポイントを4つをご紹介いたします。
タブレットでひとりでも楽しく学べる!

「すまいるぜみ」幼児コースは、専門のタブレットとペンを使って学習を進めていきます。
起動すると「今日のミッション」が出てきて、その日の学習内容をバランス良く組み立ててくれます。
最新技術で、見やすく分かりやすく、お子様の興味を引くような内容となっていますので、楽しみながら様々な事を学ぶことができます。
過去の学習内容も最新のものも、全て1台のタブレットにまとまりますので、ごちゃごちゃせず持ち運びにも最適です。
自動丸つけ機能や、文字が読めないお子様のために自動読み上げ機能がついていますので、お子様ひとりだけでも学習を進められます。
また、長時間タブレットを見過ぎないよう1日の学習時間を制限する機能がついていますので、ご家庭の方針やお子様に合わせて学習の進め方を決めることができます。
パパやママとメッセージのやり取りができる!

1日のお子様のがんばりは、親御様が確認してタブレットにお持ちのスマホからメッセージを書き込んだりスタンプを押してあげたりして、思い切り褒めてあげる事ができます。
ひとりでも学習は進められますが、お子様はパパやママに褒めてもらうのが一番喜びます。
「がんばったね」や「よくできました!」「すごい!!」など、たくさんのメッセージを送ってお子様のやる気を引き出してあげてください。
お子様のがんばり具合をメールでお届け!口出しせずに見守る事ができる!

お子様の学習状況、教材の進み具合、理解度、どのくらいできるようになったかなどの情報は、親御様にメールで届きます。
ひとりで学習できる教材だと、ついつい「どこまでできたの?」と口を出してしまいがちです。
「すまいるぜみ」の幼児コースはメールで進捗状況を確認する事ができるので、口出しせずにお子様の学習状況を見守る事ができます。
できた事、進んだ事は、メッセージやスタンプで思い切り褒めてあげて、お子様のやる気と達成感を刺激してあげましょう。
お仕事でお子様との時間が取りにくいお父様もメールやメッセージで参加できる

普段はお仕事が忙しくて、なかなかお子様との時間を取る事ができないお父様、また単身赴任などで一時的に家族と離れてお仕事を頑張っていらっしゃるお父様にも、「すまいるぜみ」の幼児コースはおすすめです。
メールでお子様の学習状況が届きますし、お子様にメッセージを送る事ができるのです。
直接顔を合わせる時間が少なくても、お子様にパパと一緒に勉強を頑張ってる!という楽しさや達成感を感じてもらう事ができます。
お父様も、お子様の成長の様子をリアルタイムで実感する事ができますので、日々の楽しみが増えますし、子育てに参加している実感が得られます。
まとめ
「すまいるぜみ」幼児コースは、タブレット1台で小学校入学前の学習準備に最適の教育コースです。
タブレットを活用して、楽しみながら勉強を進める事ができ、お子様の知的好奇心も刺激してくれます。
ひとりで学習できるよう様々な創意工夫が凝らされており、その上で学習状況や進捗状況をメールにて親御様へお知らせいたしますので、安心してお子様の勉強を見守っていただけます。
メッセージやスタンプのやりとりもできるので、お子様の頑張りを沢山褒めてあげる事で、やる気や達成感を引き出す事もできる、そんな教育コースです。
無料資料請求先はこちら↓↓↓