2013年7月から9月までTBS系「日曜劇場」枠で放送された大人気ドラマ「半沢直樹」の続編に注目が集まっていたが、ファンにとって残念なニュースが流れてきた。
主演の堺雅人がドラマ中で「倍返しだ!」の決めゼリフが大人気となった「半沢直樹」。その声をもう一度聞きたくてウズウズしていたファンには悲報となる。
一体何があったのか?その理由などが報じられ話題となっている。
堺雅人が主演ドラマ「半沢直樹」
倍返しだのフレーズで話題となったドラマ「半沢直樹」の原作は、池井戸潤氏による大人気小説「半沢直樹シリーズ」。
主演・堺雅人で実写テレビドラマ化された「半沢直樹」は2013年7月7日から9月22日までTBS系日曜劇場で放送され社会現象を巻き起こした。
あらすじ
主人公の半沢直樹は常に上を目指す有能な銀行マン。バンカーとして頭取を目指すことにはある理由があった。
かつて彼の両親が経営していた工場が傾いたことで産業中央銀行に融資を引き揚げられ、追い詰められた父親が自殺したという過去があるからだ。
亡き父親のためにも銀行を変えようという信念に世界第三位のメガバンク・東京中央銀行で旧産業中央派と旧東京第一派での醜い派閥争いに乗り込んでいく。
ファン待望の続編
TBSが今年7月に放送を予定していると話題となっていた堺雅人主演の大人気ドラマ「半沢直樹」続編の企画が宙に浮きそうだという報道が流れてきた。
今回もドラマ制作には「下町ロケット」「陸王」など、池井戸潤氏のシリーズを手がけてきた福澤克雄氏が演出を担当する予定という報道まで出ていただけに、今回の続編延期に何があったのか注目が集まった。
ファンは待ちに待っている状態なだけにまた延期かと落胆の声がネットやSNSで多く飛び交っている。
続編延期の理由とは?
[adsense]せっかく決まりかけていた続編の延期理由について報道によると、実は、半沢直樹の続編がこれまでも決まりかけるたびに、主演の堺雅人の側から役のイメージがつくのが好ましくないなどの理由で企画が頓挫してきたという。
それに加え、2013年に結婚した妻・菅野美穂との間に、昨年2018年12月第2子が生まれたばかり。
堺雅人・菅野美穂の家族は、近所の公園で頻繁に姿が目撃されており、本人がすっかりイクメンになっているという。
ソフトバンクCMだけで6000万円以上のギャラもあり無理して働かなくても生活に困ることはないことから当面は育児に専念する可能性もあるという。