つたないユーモラスな日本語や格闘技での活躍で人気を博したナイジェリア出身のタレントのボビー・オロゴンが、妻への暴行容疑で逮捕された。
逮捕から一夜明け、妻がコメントを発表している。
「ずっと我慢してきた」DV疑惑
妻である日本人女性は一般人のため、会見などの予定はないとされる。
今回のコメントも、さいたま市浦和区の自宅前に集まった報道陣に告発する形で発信された。
妻は涙ながらに、ボビーからの暴力に「ずっと我慢してきた」と語っている。
「長年、夫からさまざまなDVを受けてきました。それはまるで、この家庭内という狭い空間で弱い者いじめをされているような状態で…」
1999年に結婚した2人。妻の言う「弱い者いじめ」がいつから続いていたのかは定かではない。
「仲良しファミリー」真実はいかに
一家は近所でも有名な「仲良しファミリー」だったという。2人の間には2男3女ということで、子宝にも恵まれた。
一緒に番組に出るなどもしており、はたから見る分には本当にうまくいってたように思われただけに、不可解な部分も多いようだ。
妻の110番通報で現行犯逮捕されるも、理由は「頬を指先でたたいた」というもの。「平手打ち」などではないだけに、状況が想像しにくく疑問が残る。
本人は容疑を否認しており、「妻と口論になり、『うるさいからあっちへ行け』と頬を突いた」と供述しているという。
「YOUは何しに」代役は急遽パックン
パックンの新刊が発売中です☝️#パックンマックン
— パックンマックン 公式 (@packunmackun) March 12, 2020
ハーバード大卒芸人だから語れる
「最高の聞き手」の教科書!
『ハーバード流「聞く」技術』#角川新書
ぜひ読んでみてください! pic.twitter.com/CrXlKyRXRg
これを受けてテレビ東京は即座に、ボビー・オロゴンが2012年からメインナレーターを務める番組「YOUは何しに日本へ?」について、「ナレーターを変更して放送します」と発表。
お笑いコンビ「パックンマックン」のパックンことパトリック・ハーランが急遽撮影を実施、ナレーターを代役で務めることとなった。
[adsense]パックンは同番組でコーナーナレーションをしていたということもあり、今回の代役に抜擢されたと思われる。
2億円の豪邸を持っていることや、ハーバード大卒でも知られるパックン。
最近はお笑いコンビでの活動よりも、コメンテーターなどとしての活動のほうが目立っている。
YouTubeでの英語チャンネルの配信などもしており、好評を得ている。
パックンナレーターでの「YOUは何しに」がどのようになるか、楽しみだ。